吉川赳の出身高校と大学が判明!経歴や不祥事・家族構成も調査!

自民党の吉川赳衆議院議員がパパ活をしていたという報道にびっくりしました!

報道によると18歳女子大生と食事デートをし、高級ホテルでともに過ごしていたそう。

日本の将来が心配になってしまいますが、そんな吉川議員の出身高校と大学が判明したので、経歴や家族構成とともにお伝えします。

吉川赳の出身高校と大学が判明!

吉川議員は岸田派のホープとして知られる自民党所属の衆議院議員。

パパ活報道でびっくりした方も多いと思いますが、どんな学歴の持ち主でしょうか。

出身高校と出身大学について調べてみました。

出身高校は富士見高校

吉川議員は静岡県富士宮市の出身です。

高校は私立富士見高等学校を卒業しています。

地元の高校だったのですね・・・。

富士見高校の偏差値は43-56。静岡県内で中の上くらいに位置していますね。

出身大学は大東文化大学

吉川議員の出身大学は大東文化大学です。

箱根駅伝にたびたび出走しているのでご存知の方も多いでしょう。

本部は東京都板橋区高島平にあり、文科系の大学として有名ですね。

吉川議員は大東文化大学法学部を2004年に卒業しています。

法学部の偏差値は45.0~50.0 です。

引用:スタディサプリ

現在、40歳なので大学を6年かけて卒業されたと思われます。

吉川赳の経歴を調査!

吉川赳の経歴を調査!吉川議員の経歴も気になったので調べてみました!

大学卒業後の経歴

大東文化大学法学部を卒業後、日本大学大学院国際関係研究専攻博士前期課程を修了。

その後は、宮沢洋一衆議院議員や岩井茂樹参議院議員の秘書を務め、これが政治活動のスタートとなります。

2012年12月、衆議院議員総選挙に静岡5区から立候補し、比例東海ブロックで復活し初当選します。

2014年12月、衆議院議員総選挙で、比例東海ブロックでも復活ならず落選。

2017年10月、衆議院議員総選挙で、比例東海ブロックでも復活ならず落選。

2021年10月、衆議院議員総選挙で、比例東海ブロックにて当選を果たし自民党への入党が認められます。

憲法改正について

憲法改正については、2017年、2021年のアンケートでは「賛成」と回答 しています。

不祥事について

2020年5月29日、審議中に5代目三遊亭圓楽の「特選飛切まくら集」を読んでいた。

さらに、読書の合間には自転車の通販サイトの閲覧も行っていました!

2022年6月10日、パパ活不祥事により自由民主党に離党届を提出!

選挙ではかなり苦戦しているようですね。なのに、パパ活で離党届を提出するハメになってしまいました・・・

吉川赳の家族構成は?

吉川議員は父が静岡県議会議員を務めた吉川雄二の次男として、1982年4月7日生まれました。

吉川議員がいつ頃結婚したのかは情報がありませんでしたが、妻と娘が二人いて4人家族になります。

国会議員の家族ともなると、地元では注目されますから有名な家族だと思います。

しかし、家族は一般人なので年齢・名前などの情報はありませんでした。

吉川議員は孤独を紛らわすためにパパ活をしてしまったのでしょうか。

パパ活をするくらいなので家族との関係にも何かあったのかもしれません。

今回の件で家族がどうなってしまうのかも心配ですね。

吉川赳、パパ活で議員もヤバい?

引用:時事通信フォト

2022年6月10日、パパ活の不祥事により自民党に離党届を提出する事態に!

吉川議員のパパ活で自民党内部も荒れそうですね・・・

特に岸田派のホープとして知られる存在なので、岸田政権にも何かしらの影響があるかもしれません。

野党の追及は必至でしょうね。岸田総理も頭が痛いでしょう。

女性は取材に対し、

「4万円のお小遣いをいただいた」

引用:NEWSポストセブン

と証言したそうです。

国民としてはかなりショックであると同時に政治家の不祥事に「またか」という感情もありますよね。

一般人ならともかく公人なので十分に気を付けてもらいたいところです。

今回のパパ活で議員としての立場もかなりヤバいんじゃないでしょうか?

吉川赳のパパ活について世間の声は?

引用:NEWSポストセブン

今回のパパ活報道に対する世間の声を集めてみました。

応援する地元の団体はかなり複雑な心境でしょうね・・・。

国会議員の不祥事に国民はあきれるばかりですね。

どちらも悪いという意見もありますが、影響の大きさで言えば吉川議員の方かもしれませんね。

吉川議員の釈明は早くも破綻しているようです・・・日本の将来が心配になってしまいます。

吉川議員も一個人としてプライベートの活動はあると思います。

しかし、立場上はやはりまずい行動だったでしょう。

今回のパパ活報道で政治生命もどうなることやらですが、何より国民の生活を第一に考えて奮起して欲しいですね。