髙橋藍の出身高校は東山!高校時代はキャプテンで春高バレーにも出場

バレーボール男子・日本代表の髙橋藍(たかはし らん)選手。

爽やかイケメンで高校時代からキャプテンでエースと大活躍しています。

特に女性からはそのルックスから「かわいい!」と大人気ですよね。

今回は髙橋藍さんの出身高校と高校時代のエピソード、春高バレーはキャプテンでエースだったことについても調べてみました!

髙橋藍の出身高校は東山高校!

髙橋藍さんの出身高校は東山高校です。髙橋藍選手の出身高校は東山(ひがしやま)高校です!

東山高等学校は、京都府京都市左京区永観堂町にある私立の男子校で、生徒数1500人とマンモス校になっています。

運動部は全国大会出場クラスの部を多く有していることでも有名です。

偏差値は「46-68」と、幅があります。引用:みんなの高校情報

これはスポーツクラス(46)から理系特進クラス(68)まであるためですね。

髙橋藍さんの母校・東山高校は運動部が有名です。東山高校は京都だけでなく、全国区でも知られた有名な学校。

文化部も運動部も有名著名人が多いことでも知られています。

運動部ではサッカーの鎌田大地選手や、バスケットボールの岡田侑大選手など、日本代表に選ばれた選手も多いです。

髙橋藍さんは2017年4月に東山高校に入学し、2020年3月に卒業されています。

髙橋藍・高校時代はキャプテン!

髙橋藍さんは高校ではキャプテンでエースでした。

東山高校もお兄さんが入学されていたのですが、バレーボール部監督からも誘いあったのだとか。

『この子は中1?』っていう感じでした。背は小さかったけれど、センスがありました。『あとは背(が伸びるの)を待ちなや』ぐらいな感覚でしたね」

2年後、口説き文句は兄の進学時と同じだった。熱い思いを、直球で伝えた。

「まだ日本一を経験していない。君の力で東山に来て、日本一に一緒にチャレンジしないか?

引用:日刊スポーツ

すでに中1から非凡な才能を発揮していたのですね!すごいです。

髙橋藍選手はお兄さんが大好きで、高校でも兄弟一緒にバレーボール部に所属していました。

お兄さん・累さんをずっと追い続けていましたが、なかなか追いつくことが出来なかったそうです。

お兄さんが卒業後に髙橋藍選手はスパイカーになり、攻撃側のポジションで活躍するようになったのだとか。

髙橋藍は春高バレーにも出場!成績は?

髙橋藍さんの東山高校は春高バレーで優勝しています。

髙橋藍選手が高校3年生のとき、2020年1月高校バレーの日本一を決める「春高バレー」に出場しています。

もちろん、キャプテンでエースでした!

春高バレーで髙橋藍選手の、美しく宙を舞う姿にメロメロになっていた人は多いのではないでしょうか?

お兄さんの累さんが試合を見守る中、東山高校男子バレーボール部はこの春高バレーで初優勝!

髙橋藍の出身中学や大学は?

髙橋藍さんの出身中学や進学先の大学はどこでしょうか。髙橋藍選手の出身中学と大学も気になったので調べてみました!

出身中学は蜂ヶ岡中

髙橋藍さんの出身中学は蜂ヶ岡中です。髙橋藍選手の出身中学は、京都市立蜂ヶ岡中学校です。

蜂ヶ岡中学校は公立の中学校で、東映の京都撮影所に近い場所にあります。

髙橋藍選手は京都府京都市出身なので、地元の中学校である蜂ヶ岡中に通われていました。

中学入学時は身長が158㎝と小柄だったので中1まではリベロをしていたそうです。

髙橋藍さんが宙に舞う姿かカッコイイです。この頃、レシーブなど様々なテクニックを身につけ、バレーボールの基礎を磨いたようです。

中学校では3年連続で全日本中学校選手権にも出場するなど、すでに目覚ましい活躍をしています。

現在は日本体育大学に在学中

髙橋藍さんは日本体育大学に在学中です。髙橋藍選手は東山高校卒業後は日本体育大学へ進学されて、バレーボール部に所属されています。

引用:日本体育大学

現在の身長は188cmなので、中学時代より30cmも伸びたことになりますね。最高到達点は、なんと343cmです!

日本体育大学は東京都世田谷区深沢にある体育大学。

バレーボール選手として日本男子代表主将も務め、日本バレーボール協会会長の川合俊一(かわい しゅんいち)さんの母校としても有名ですね。

髙橋藍さんは日本体育大学のバレーボール部に所属しています。深沢という地は芸能人が多く住んでいるとされるエリアで落ち着いた雰囲気の街。

大学周辺の環境も気に入ったのかもしれませんね。

お兄さんの塁さんは日本大学に進まれましたが、髙橋藍選手はこんなことを話されています。

体を鍛え直して、プロでも通用するような、世界と戦える選手になりたいです。春高で優勝できて、これからは兄と切磋琢磨しながら強くなりたい。一番の夢は兄弟で日本代表に入ることですけど、その前に大学ではしっかり兄と戦って、自分が勝ちたいです

引用:4years

お兄さんと一緒に成長することを望まれているのですね!

また、髙橋藍選手はバレーボールの活躍はもちろんですが、イケメンでかつかわいいということでも大人気になっていますね!

他にもバレーボール男子の記事がありますので下記からお進みください!