サッカー・サウジアラビア代表のルナール監督がイケオジすぎると話題になってますね!
白いワイシャツ姿で、激しいジェスチャーを織り交ぜながらピッチの選手に指示を送る姿に魅了されている人も多いでしょう。
今回は、サウジアラビア代表のルナール監督がイケオジすぎ!と、サッカー選手時代は清掃員だったという過去も見ていきたいと思います。
サウジアラビア監督がイケオジすぎ!
サッカーW杯カタール大会で、優勝候補アルゼンチンを破って世界を驚嘆させたサウジアラビア。
その代表監督エルヴェ・ルナールさんの“イケオジ”ぶりも話題になっていますね!
⚽見てたらサウジの監督見て娘が開口一番「しっぶ〜♡」
子供のくせにオッサンの審美眼養われすぎw←たぶん私のせい😂
— なな主 (@nanashu_i) November 26, 2022
年代を問わず、ルナール監督のイケオジっぷりは評判のようです。
ポーランドの監督は可愛いゆるキャラ!みたいな感じだけどサウジの監督ハリウッド俳優並みにカッコよくてギャップ激しい
— spareo.。.:*☆ (@Mmpiano0580) November 26, 2022
ルナール監督、映画俳優になっていたら大成功を収めるでしょうね。
ハリウッド俳優でもここまでのイケオジはそういないかもしれません。
#worldcup_anime
しかしサウジのルナール監督、フランス映画の主人公みたい
セルジュ・ゲンスブールの曲に合わせたらすごく似合う— チャールズ伯爵🇨🇦🇺🇸🌟 (@Charles_TKV100) November 26, 2022
そんなルナール監督はフランス出身です!
サウジアラビア監督のプロフィール
ルナール監督のプロフィールを見てみましょう。
名前:エルヴェ・ルナール(フランス語: Hervé Renard)
生年月日:1968年9月30日
年齢:54歳
身長:184cm
出身:フランス・サヴォワ県エクス=レ=バン
職業:サッカー監督
監督歴:ザンビア、コートジボワール、モロッコ、サウジアラビア
イケオジで話題のルナール監督、残念ながらサッカー選手としては大成しませんでした。
1983年にASカンヌで選手となり、1991年にスタッド・ド・ヴァロリスに移籍、1997年にSCドラギニャンに移籍し翌年選手を引退しています。
1999年にはドラギニャンでそのまま監督に就任し、2001年まで務めています。
その後は代表監督を務め、なんとザンビア代表監督時代には洗剤のCMに起用されたこともあるんだとか!
当時からそのイケメンぶりが話題になっていたそうです。
世界クラスのイケオジ
世界には女性たちを虜にし続ける多くのサッカー選手がいます。
しかし、ルナール監督のような“大人の魅力”を身に纏った、セクシーでダンディなサッカー監督はそうはいないでしょう。
トレードマークの素肌にまとった白いワイシャツが魅力的ですよね!
第2ボタンまで外し、胸元がチラリ、は悶絶モノ。
適度にシワが刻まれ整った顔立ちは、ハリウッドスターも真っ青です。
エグいくらい策士
そんなイケオジのルナール監督ですが注目されているのは、見た目だけではありません!
サッカーの戦術面もかなりエグいと話題になっているのです。
最新システムのVARがオフサイドをしっかり判断する今大会のトレンドを存分に取り入れるなど“策士”ぶりも相当なもの!
イケオジ好きな人だけでなく、サッカーファンもルナール監督から目が離せなくなっています!
アルゼンチン戦では采配がズバリと決まっていますので、試合巧者のイメージです。
サウジアラビア監督・以前は清掃員だった!
実はルナール監督は苦労人でアマチュア選手の時代は清掃員として働いていました。
「夜中3時に起きてごみを集めていた」と約8年間清掃員として働きながらサッカーをプレー。
午前中に清掃業を行って、午後にトレーニングを積むというハードな生活をしていたそうなのです。
プロの選手としてはほとんど活躍できないまま、28歳で引退し、30歳のころに指導者への道に進んでいます。
もし選手として大成していたらきっとレジェンド級の超有名選手になっていたでしょうね。
ザンビア代表を率いて2012年のアフリカ選手権で優勝するなど、ザンビアでは英雄になっています!
前回のW杯ロシア大会にもモロッコ監督として参戦していました。
当時からイケメンだと話題を集めており、ロシア大会後、日本代表監督として名前が挙がったこともありました。
将来、日本代表がルナール監督になったら日本中がお騒ぎになるでしょうね!
ルナール監督の動向から目が離せません。