西田有志の出身高校は海星!高校時代はキャプテンだった!春高バレー出場歴は?

バレーボール男子・日本代表の西田有志(にしだ ゆうじ)選手。

かっこよくて爽やか、かわいい笑顔のルックスも大人気ですよね。

今回は西田有志さんの出身高校と高校時代はキャプテンだったことや、春高バレーの出場歴についても調べてみました!

西田有志の出身高校は海星高校!

西田有志選手の出身高校は海星高校です。西田有志選手の出身高校は海星(かいせい)高校です!

海星高等学校は、三重県四日市市追分一丁目にある私立校です。

2021年(令和3年)4月入学生から「3年制高等学校進学コース」を除き、男女共学になっていますので西田有志選手が在学中は男子校でした。

運動部は全国大会出場クラスの部を多く有していることでも有名です。

偏差値は「43 – 53」と、幅があります。引用:みんなの高校情報

これは普通科進学コース(43)から普通科進学特別コース(53)まであるためです。

西田有志選手は海星高校の出身です。海星高校は三重県では有名な学校です。

運動部では特に硬式野球部が有名で三重県勢として甲子園にも出場するなど、強豪校として知られています。

西田有志さんは2015年4月に海星高校に入学し、2018年3月に卒業されています。

西田有志・高校時代はキャプテン!

西田有志選手は高校時代はキャプテンを務めています。

西田有志は春高バレーにも出場した?

西田有志選手は高校3年の時にVプレミアリーグ男子でデビューしています。

実は西田有志選手の高校時代は、全日本バレーボール高等学校選手権大会(春高バレー)への出場は一度もありません。

意外な事実にびっくりですが、同じ三重県の県立松阪工業高等学校の壁が厚かったのです。

この学校に敗れてしまうことが多く、春高バレーへの出場経験は逃しています。

西田有志選手は春高バレーには出場していません。しかしこのことが、同時期開催のVリーグに史上最年少の若さで出場するきっかけになりました。

西田有志選手は2018年1月6日の対堺ブレイザーズ(広島県立総合体育館)戦で高校生選手としてVプレミアリーグの公式戦に初出場を果たします。

そのときのスパイク決定率はなんと70%を記録し、その翌日のJTサンダース戦では早くもスターティング・ラインアップに名を連ねます。

西田有志選手はジェイテクトSTINGSに入団しています。その試合ではチーム最多の26得点を叩き出すなど鮮烈なデビューを飾ったのは記憶に新しいところですね!

このときの活躍により西田有志選手は一気に全国区で有名になりました!

春高バレーへは出場できず、悔しい思いもしましたが西田有志選手個人には良かったのかもしれません。

ちなみに全国高等学校総合体育大会(インターハイ)は2017年度の一度だけ出場したことがあります。

西田有志の出身中学や大学は?

西田有志選手の出身中学や大学はどこでしょうか。西田有志選手の出身中学と大学も気になったので調べてみました!

出身中学はいなべ市立大安中

西田有志選手の出身中学は、いなべ市立大安中学校です。

いなべ市立大安中学校は公立の中学校です。西田有志選手は地元の中学校に通われていたのですね。

2014年、第28回全国都道府県対抗中学バレーボール大会の三重県選抜チームに選出された経歴をお持ちです。

ジェイテクトSTINGSへ

西田有志選手は大学へは進学していません。西田有志選手は海星高校卒業後は大学へは進学せず、ジェイテクトSTINGSへ所属されています。

高校3年の時にジェイテクトSTINGSに高卒内定選手として入団しましたが、西田有志選手がSTINGSを選んだのは、お兄さんがジェイテクトで働いていたためのようです。

お兄さんの、

『バレーボール部もあるんやで』

引用:sportiva

と教えてくれたからだそうです。

お兄さんの献身的なサポートがあって良かったですね!

チームの所在地は愛知県名古屋市です。

お兄さんと一緒に成長することを望まれているのですね!

ちなみに現在の身長は186cmで、最高到達点はなんと350cm!驚異的なジャンプ力ですね。

また、西田有志選手はバレーボールの活躍はもちろんですが、イケメンでかつかわいいということでも大人気になっていますね!西田有志選手、イケメンでカッコイイです。

他にもバレーボール男子の記事がありますので下記からお進みください!