キンプリから平野紫耀さん、神宮寺勇太さん、岸優太さんがグループを脱退しジャニーズ退社との報道が出ました!!
キンプリといえばジャニーさんが最後に手がけたグループとして、ジャニーズのみならず、芸能界でも期待のグループですよね!
一方で、どうやら藤島ジュリー景子社長や嵐の松本潤さんと上手くいってなかったという噂もあるようです。
今回はキンプリの本当の脱退理由と、脱退後の今後の活動や、脱退の裏に松本潤との確執があった?についても調べてみました!
Contents
キンプリの本当の脱退理由は?
冒頭の通り、キンプリから平野紫耀さん、神宮寺勇太さん、岸優太さんがジャニーズ事務所を退社すると報道されました。
今回はキンプリを取り巻く背景から色々な情報を基に、脱退・退社の本当の理由を推察しています。
ジュリー社長との確執
以前から噂されていましたが、社長である藤島ジュリー景子社長は嵐推しとして有名です。
そんな嵐を追い越すようなグループに成長しそうなキンプリは社長にとっては目の上のたんこぶだったのかもしれません。
英語もまともに話せないキンプリの脱退組が揃って海外進出って言葉口にしてるのって建前だよね。ジャニーズ事務所副長兼ジャニーズアイランド社長だったタッキーですらコメント出さずに退所してるんだから一社員にすぎないキンプリのメンバーが本当のことなんて口にできるわけがない。
— みるくれ (@sonnnakotoaruyo) November 4, 2022
一方で、キンプリはジャニー喜多川さんが手がけた最後のグループ。
メンバーのジャニー喜多川さんへの尊敬は相当なものだったに違いありません。
ジャニー喜多川さんが死去し、グループをしっかりサポートできる幹部たちが減ったのも大きいでしょう。
幼少期からジャニーズに所属し、青春時代の全てをタレント業にかけてきたメンバーたちは、事務所のサポートがあってこそ輝けます。
キンプリの脱退メンバーはいつの間にか事務所から十分なサポートを受けられなくなって、どうしたらいいのか自分たちでもわからなくなっていたのかもしれません。
キンプリに限らず、どのジャニタレも「ジャニーさんに感謝してる」とは言うのに、現社長のジュリーの名前は一切出さないの闇すぎる。
— (@ftftgg230) November 4, 2022
もし、ジャニー喜多川さんがいたらメンバーとしっかり向き合って話しあい、今回のような事態は避けられたでしょう。
これはグループと事務所の関係性なので、どうしようもないことなのかもしれません。
一般の会社でも上司からサポートが得られずに、退社する若手社員は多いのでキンプリも同様なのかもしれません。
嵐の後継者がプレッシャーに?
キンプリは一時、嵐の後継者とも言われ大きな期待を寄せられていました。
しかし、嵐のように国民的なグループまでには成長していません。
会社でいえばいわゆる中間管理職的なポジション。
ジャニーズの嵐の後継者と謳われたビッグアイドルが辞めるんだから自分が仕事辞めることに負い目感じる必要ねえなってポジティブになれたありがとうキンプリ
— fuminami (@fmnm1997) November 4, 2022
新人グループが次々にデビュー、活躍する中、嵐のようにジャニーズを引っ張る存在にまではなっていませんでした。
それでも事務所からは嵐の後継者として売れるグループとなるよう、相当なプレッシャーがあったのでしょう。
そして、メンバーの意向も反映されず、いつのまにか受け身で仕事をしていた可能性もあります。
これはもう嵐の後継者グループが増え過ぎて事務所のリストラ陰謀説ってことにしてほしい。
じゃないとマジで当て所がないよ。
少なくともキンプリのデビューを結婚って例えた岸くんが簡単に脱退と退所を選ぶわけないから。— りこち (@gdvEQtFBAnXc2lh) November 4, 2022
このような状況で、メンバーや事務所間で方向性がズレてしまったのかもしれません。
事務所内でのポジションについては相当なプレッシャーを抱えていたしても不思議ではないと思います。
結婚を控えている
この数年で結婚するジャニーズタレントもかなり増えてきました。
一方で、キンプリはジャニー喜多川さんが直接指導するなど、英才教育を受けています。
結婚がタブーとされていた可能性があり、ファン思いでかつ仕事熱心なのはこのためでしょう。
おおおジャニーズのキンプリ一気に3人も脱退するの衝撃的
平野紫耀さんはテレビとかみてる限りなんか結婚したそうな感じだったから結婚するためか?
前見たけど、平野紫耀の女性に対しての扱い?女性観?ここだけの話理想的すぎる— る ෆ 1y (@ru_200730) November 4, 2022
しかし、ジャニー喜多川さんもいなくなり、事務所では結婚のハードルがかなり下がっている状況のようです。
キンプリはそんな事務所の方針転換に我慢ならず、結婚することがファンへの裏切り行為と考え、ジャニーズ退社を決意したのかもしれません。
全然平野紫耀このまま表舞台から降りてしれっと結婚して定期的に文春でモザイクかかった奥さんと子供連れて歩いてる写真で生存確認して存在忘れた頃にインスタ始めてまじでパパやん相変わらず顔良くて草って展開まで想像できちゃったの私だけ?
— ぽむさん (@katansika_hj) November 4, 2022
調べてみましたが、現在のところキンプリメンバーの結婚予定の相手や彼女については全く情報がありませんでした。
キンプリはジャニー喜多川さんからアイドルとしての教えを徹底的に叩き込まれています。
全てはファンのため、退社してから結婚することはあるかもしれません。
キンプリ脱退後の今後の活動は?
キンプリがジャニーズ事務所を退社するにはさまざな理由があるとわかりました。
今後は永瀬廉さんと高橋海人さんの2人での活動になると発表されています。
キンプリ脱退・退所メンバーの今後はどうなるのでしょう?
海外で芸能活動を再開
キンプリに芸能活動を再開してほしいと思っているファンは多いのは確かでしょう。
嵐ほどの国民的なグループになっておらず、ここしばらくは普通のグループになっていましたし。
キンプリ3人、海外進出のために退所するっていうの、私がブラック企業を辞める時に正直に「上司がクソです怖いです大嫌いです」って言わずに「上京してもっと自分の可能性を試したいです」って言って辞めたのと、同じ匂いがするぜ
— りんこたん (@rin_kota_n) November 4, 2022
そんな中、海外での活動を意識しているとの報道がありました。
ここ最近、BTSや韓国グループが海外で大成功を収めています。
ジャニーズでもTrvis Japanが海外デビューを控えています。
タッキーが事務所を追い出されあんだけデビューをめざしてたトラジャが日本ではなく急いだようにいきなり海外デビューさせられキンプリも3人脱退、退所、さすがにおかしいよ。ジャニーズ事務所が本当に怖くなる
— ふう (@mumumumu_kooji) November 4, 2022
キンプリ脱退メンバーも海外進出をしたかったのかもしれません。
事務所の方針とそれぞれの目指したい方向が異なってきたのは事実かもしれません。
数年後には脱退メンバーが海外で活躍し、ファンを喜ばせているかもしれませんね。
キンプリが再集結
キンプリは永瀬廉さんと高橋海人さんだけになってしまいます。
タッキー&翼のように最初から2人のグループなら良いですが、グループの印象が一気に変わるので、ファン離れが心配です。
あのねめちゃくちゃポジティブなこと言うとね、男闘呼組が期間限定でも再結成できたんたから時間を置いたらもしかしたら6人のキンプリが再集結する未来、あるかもしれない
— えるるん (@wd_kao_ga_ii) November 4, 2022
もしかすると自然消滅もありえるかもしれません。
ファンが一番期待していることは5人での活動なので、早くも再集結が望まれます。
シブがき隊など例外もあるが、ジャニーズはメンバーを数人、事務所に残留させることが多い。
それは、
【外で全員に再集結されて類似グループを結成されるのを防ぐため】少年隊はヒガシ、TOKIOは3人、SMAPは木村くんが残留したが、まるで【人質】のようにも視える。
キンプリの件もそうだと思うよ。— 如月裕美☆(ペンネーム) (@DU0uRXE0iG5DHgN) November 4, 2022
しかし、永瀬廉さんと高橋海人さんは事務所に残るので再集結の可能性は低いかもしれません。
ジャニーズ事務所ではなくても、いつか5人揃って元気な姿を見せてほしいですね!
タッキーと合流
これは強引かもしれませんが、キンプリが滝沢秀明(タッキー)さんと合流するという噂もあるようです。
タッキーはジャニー喜多川さんの後を受け、育てたグループは数知れず。
タッキーが事務所を追い出されあんだけデビューをめざしてたトラジャが日本ではなく急いだようにいきなり海外デビューさせられキンプリも3人脱退、退所、さすがにおかしいよ。ジャニーズ事務所が本当に怖くなる
— ふう (@mumumumu_kooji) November 4, 2022
慕っている若手タレントは多く、キンプリも例外ではないでしょう。
タッキーも事務所を退社したばかりで、今は何もない状態です。
育てた若手グループを引き連れて、新たな活動を始めることもありえるでしょう。
ただがこのまま幕引きとも思えないんだよね。半年後に新会社設立でタレント引き抜きくらい企んでて欲しい。
でも連れてくなら全員連れてって欲しい←— ふーこ (@snowgreen12117) October 31, 2022
タッキー自身もタレント業をしていましたから、タレントの心情はよくわかるでしょうし。
なので、自然とタッキーのところにタレントが集まってくるかもしれませんね。
キンプリ脱退の裏に松本潤との確執が?
意外ですが、実はキンプリは「嵐の松本潤さんと確執」との声もあるようなのです。
松本潤さんはキンプリを気に入っていて、過去にはライブのプロデュースを申し出たことがあるのです。
しかし、キンプリはこれを断ってしまったそうなのです。
嵐の後継者ともいわれたキンプリですが、その嵐の松本潤がキンプリのことを気に入り、ライブをプロデュースしたいと申し出たことがあったそうです。ところが、その申し出をキンプリは断ってしまった。それ以来、ジュリーさんはキンプリに冷淡になったと言われています。
まじか?
— SMILE (@stubuyaku_2020) November 5, 2022
断った理由は不明ですが、松本潤さんの心情からすると相当に不快な思いをしたことでしょう。
ややこしいのは、松本潤さんはじめ、嵐は社長の推しグループです。
そんな先輩であり、社長の推しである松本潤さんの申し出を断ったことで、干されていた可能性があるようです。
結果、事務所を含む確執に発展し、ポジションが中途半端になってしまった可能性があります。
いずれにしろ、キンプリメンバー個々が望むような新天地で活躍されることを望みたいですね。
今後も新たな情報が出てきましたら追記していこうと思います!