女優の石原さとみさんが産休より復帰すると発表がありました!
石原さとみさんと言えば東大卒エリートの一般男性と結婚されたとの噂ですが、4月に出産した子供の性別についても明かされていません。
今回は石原さとみさんの子供の性別と顔画像はあるのか、そして出産した病院についても調べてみました!
石原さとみの子供の性別や名前は?
事務所ホリプロによると、2022年4月23日、石原さとみさんは第1子を出産したことを発表されました。
調べてみましたが、子供の性別や名前について情報はありませんでした。
出産日はこの日ではないことも併せて発表していますので、4月23日以前に出産していた可能性がありますね。
石原さとみさんは第1子出産について、
「初めて自分の命よりも大切だと想える存在」
引用:読売新聞オンライン
と言っています。
子供の性別や名前に関しては発表されていないので不明ですが、すっかりママの顔になっているようですね。
ちなみに石原さとみさんの旦那さんは相当なイケメンで東大卒のエリートとの噂です。
二人は2020年10月1日に結婚を発表されました。
女優の石原さとみ(33)が1日、所属事務所・ホリプロを通じて、同年代の一般男性と結婚することを発表した。
引用:ORICON
結婚から約1年半で子供を出産されたことになります。幸せいっぱいな家族になることでしょう!
今後、トーク番組などに出演した際やSNSなどで子供の性別や名前について明かされることがあるかもしれませんので、注目して行こうと思います。
石原さとみの子供の顔画像は?
石原さとみさんの子供の顔画像ですが、やはり公表はされていません。
石原さとみさんといえば日本を代表する大女優ですので、ベビーとはいえ子供の顔画像が出た時の影響は計り知れません。
とっても気になるところですが、子供のプライベートを守るという意味でも非公開にされているのでしょうね。
数年経ってある程度の年齢になった時に顔画像を公表することもあるかもしれませんので、しばらく待ってみましょう。
美男美女カップルの子供ということで、男の子だったらイケメンに、女の子だったら美女になることは間違いなさそうですね。
石原さとみさんは2022年8月25日のNHK「トリセツショー」MCに復帰するので、出産からわずか4ヶ月ほどということになります。
旦那さんも育児に積極的に参加することで石原さとみさんをサポートされるのでしょう!
エリートでイケメンの旦那さんにしっかり支えられて、石原さとみさんも万全の状態で復帰できるでしょうね。
石原さとみはどこの病院で出産した?
石原さとみさんはどこの病院で出産されたのでしょうか?
調べてみましたが、石原さとみさんが出産した病院は情報がありませんでした。
病院側もプライベート情報については相当気をつけているはずなので今後も情報は出てこないでしょう。
推察するに、やはり東京都内の病院で出産した可能性が高いのではないでしょうか。
セレブが出産する際によく噂になる病院はこちらです。
- 聖路加国際病院(東京都中央区築地)
- 愛育病院(東京都港区南麻布)
- 山王病院(東京都港区赤坂)
聖路加国際病院
聖路加国際病院での出産は105万円~115万円程度と言われています。
東京・築地にある大規模総合病院で東京都心部では最もよく知られる病院のひとつです。
全室個室で病院内にスターバックスがあることはあまりにも有名ですね。
山王病院
山王病院での出産費用は大体130万円前後と言われています。
東京都港区にある病院でホテル並みのセキュリティとサービスが充実しています。
石原さとみさんのような一流芸能人が山王病院で出産されるなら、トップレベルの個室でしょうね。
より安心安全な病院で出産したいときには心強い病院ですね。
愛育病院
皇室御用達の産院として有名なのが愛育病院です。
東京都港区にある病院で都内の出産事情においては、聖路加国際病院、山王病院と共に「ブランド出産御三家」の一つとされています。
芸能人も多く、山口百恵さん、松田聖子さん、広末涼子さんが山王病院で出産されたと言われています。
石原さとみさんも以上のどこかの病院で出産された可能性は高いと思います。
出産は人生の一大イベントで頻繁にあることではないのですので、病院選びも大切ですよね!
何よりも母子ともに元気であることが一番です。
石原さとみさんのお仕事復帰もとっても楽しみですね!