GACKTさんが「芸能人格付けチェック」に復帰すると発表がありました!
2021年9月から重度の発声障害で活動を休止し、2022年10月に再開を報告したばかりですが、恒例の番組にも復帰で嬉しいですね!
今回はGACKTさんの格付の相方は誰なのか?と、ヤラセ疑惑についても調べてみました。
Contents
GACKTが芸能人格付けチェックに復帰
GACKTさん、昨年はロスの声が上がっていましたが「芸能人格付けチェック」への復帰がきまりました!
本日のスポニチ。
テレビ朝日で年明け放送の恒例特番「芸能人格付けチェック」に、GACKTさん復帰の記事が掲載されております‼️— 壽太郎 (@zyutarou_komcom) November 20, 2022
その報道がコチラ。
重度の発声障害のため昨年9月から活動を休止し、今年10月に再開を報告した歌手のGACKT(49)が、年明けに放送されるテレビ朝日の恒例特番「芸能人格付けチェック」に復帰することが20日、分かった。
引用:スポニチ
活動休止前まで、GACKTさんは圧倒的な実力で視聴者を楽しませていましたね!
GACKTさんは2009年から同番組に出演し、現在個人65連勝中ともはやレジェンド級の活躍をされているのは有名。
2023年の「芸能人格付けチェック」は盛り上がるでしょう!
【2023】GACKTの格付けの相方は誰?
GACKTさんの「芸能人格付けチェック」での相方も気になるところです!
相方についてはまだ発表されていません。
世間の声はどうでしょうか?
GACKT復帰の格付けチェックで相方は誰?という話題で、YOSIKI、HYDEに鬼龍院翔が並ぶの凄いわ
— トリニトロトトロ (@tolstoy3nitro) November 25, 2022
どうやら、YOSHIKIさんや鬼龍院翔さんを相方に望む声が多いようです。
GACKTさん格付け復帰するんや!✨✨✨
凄い楽しみだけど、凄いストレス溜まるって言ってたよね😅
大丈夫かな💧というか相方気になるー。
YOSHIKIさんとの組み合わせは最高だけど、キリショーさんとの組み合わせも大好きなんだよね😂
お正月番組ってハマって見てるの格付けくらいだから凄い嬉しいな✨— クレヨンとも⭐️くれとも (@tomo177t) November 20, 2022
GACKTさん、過去にはどんな人を相方にしていたのでしょうか。
過去の相方
過去、GACKTさんは錚々たる有名人たちを相方にしてきました。
吉田秀彦さん | 2008年&2009年 |
つんく♂さん | 2010年 |
紀里谷和明さん | 2012年 |
魔裟斗さん | 2013年 |
西川貴教さん | 2014年&2021年 |
鬼龍院翔さん | 2015年&2020年 |
北山宏光さん&中山優馬さん | 2016年 |
堀江貴文さん | 2017年 |
YOSHIKIさん | 2018年&2019年 |
倖田來未さん | 2021年 |
今回も世間を驚かすような相方を選ぶに違いないでしょう。
回数では2回組んだ相方がいますが、3回目はいません。
なので、2回目か初めての相方を選ぶのかもしれません。
YOSHIKIとの絡みは?
2022年はGACKTさんの代わりに「X JAPAN」のYOSHIKIさんが参戦されました。
GACKTさんは不参加でしたのでYOSHIKIさんの相方も注目されていました!
他は全て相方のいる2人一組でしたが、YOSHIKIさんはソロで参加していました。
一人で見事に全問正解で「一流芸能人」になっていたのはさすがでしたね。
2018年の「芸能人格付けチェック」ではYOSHIKIさんがもぐもぐ食べていたお菓子が有名になったりしたりと注目度はバツグン。
2023年はGACKTさんとYOSHIKIさんが組まれるのか、組んだときの絡みがどうなるかも楽しみです!
GACKTの格付けヤラセ疑惑について!
GACKTさんに対して一部では「ヤラセ」ではないかという声があります。
世間の声を集めてみました。
ヤラセという声は?
これだけ連勝しているので、ヤラセと思ってしまうのは致し方ないところかもしれません。
TVにヤラセがあることは知ってるのに、GACKTの格付けだけは頑なに信じている人たち。
— のび🐕 (@novidog) January 14, 2021
番組にも好意的でないと、ついヤラセと思ってしまうのでしょう。
テレビを信用する方が悪いって言うのなら
TOKIOは農業なんてやって無い
ヤラセ本当は金で雇われた農家が全部やってるGACKTの格付け全問正解も答えを教えてもらってる
って考える方が正しいってことになるのかね?
— 林檎飴 (@KMpomt) May 31, 2020
クイズ番組でもタレントにこっそり答えを教えているという噂もあります。
ヤラセではないかという声が出てくるのも自然でしょう。
ヤラセでないという声も!
一方でヤラセではないという声もあります。
佐藤健さんが、謎解き解けすぎてヤラセと言われるのを悲しんでいるのを見て、格付けのGACKTをヤラセやろと思っていた自分を恥じた。
その界隈で詳しくなれば当たり前でも、詳しくないとヤラセに見えるほど力量の差がでることがある。と、実体験として理解したので。— くっすん@謎解き広めたいブロガー (@kusunyoki) August 11, 2022
GACKTさんは相当勉強をして知識をアップデートされています。
今回の格付けチェック、何度観ても凄くいい!!今までヤラセだと思ってた奴は全員観るべき。顔もスタイルも良くて歌も上手くて楽器も出来て語学に堪能で知識も豊富で大金持ちな46歳が他にいるだろうか。分からない事は常にアップデートして62連勝し続ける最強の兄貴なのだ!!#gackt #格付けチェック pic.twitter.com/RI7qG4DH2p
— TATSUYA (@g_tatsuya127) January 2, 2020
ヤラセと一言で片づけてしまうのは簡単ですが、ヤラセではないということを証明する方が難しいかもしれません。
いずれにしろ、GACKTさんは今回も当然、全問正解を狙ってくるでしょうね。
GACKTの格付け見どころ予想!
GACKTさんはストイックな言動が取り上げられることも多いですが本業は歌手です。
一見すると派手で何をやらかすかわからないイメージですが発言していることは理論的で的確です。
2016年には組んでくれる相手がいなくて困っていたGACKTさん。
ジャニー喜多川さんが紹介した北山宏光さん&中山優馬さんの二人を相方としています。
吹奏楽のチェックで意見が割れ、北山さんが中山さんの意見にのる形で不正解を選んでしまいました。
これで、GACKTさんのチーム連勝記録が止まってしまいます。
その際の2人の態度が視聴者から反感を買い、非難の声が殺到する事態に!
しかし、GACKTさんは共演を断られ続ける中で出演を快諾してくれた2人に対して感謝の意を述べています。
こういったGACKTさんの懐の大きさも見どころではないでしょうか。