全米女子アマゴルフで優勝した馬場咲希(ばば さき)さんが話題に!
高身長でスタイル抜群の容姿とかわいい笑顔とのギャップも大人気ですよね。
今回は馬場咲希さんの高校や、身長や家族などプロフィールについても調べてみました!
馬場咲希の高校は日本ウェルネス高校!
馬場咲希さんが全米女子アマチュア選手権で優勝です!
1985年の服部道子さん以来37年ぶり2人目の日本勢優勝を果たしました。
そんな、馬場咲希選手の出身高校は日本ウェルネス高校です!
日本ウェルネス高等学校は広域通信制高等学校で、全国各地にキャンパスや学習センターを開設しています。
本部は愛媛県今治市で2006年に開校されました。
学習スタイルは週5日、週2日、在宅通信の3形態。
スポーツ、音楽、マンガ、製菓、保育などの専攻コースがあります。
日本ウェルネス高校の入試は書類選考のみ(スポーツ専攻科は作文と面接)なので、偏差値というものは存在しません。
馬場咲希さんはゴルフに集中するため、この高校に進学されたようで、現在2年生に在学中です。
夢をめざす若者が多く集まる学校です。
卒業後もゴルフ業界で活躍する人材を育成しています。
主な出身者では下記の方々が!
稲見萌寧(女子プロゴルファー)
渡部健人(プロ野球選手、埼玉西武ライオンズ)
運動部では特に野球部・ゴルフ部がプロになった選手も多く排出していることでも知られています。
馬場咲希さんは2021年4月に日本ウェルネス高校に入学し、2022年8月現在、2年生に在学中です。
また、馬場咲希さんの出身小学校は日野市立仲田小学校。
東京都日野市日野本町にあります。
出身中学校も同じ日野市内の日野第一中学校で、小中学校ともに公立の学校です。
馬場咲希の身長は175.3cmでモデルなみ!
馬場咲希さんは身長175.3cm。
すらりと伸びた手足は欧米系のトッププロ選手にもひけをとりません。
長い手足はパワーゴルフにも対応できるので、日本人としては恵まれた身体ですね。
単に飛ばすだけでなく、パターも得意というところから非常に才能溢れる逸材だと思います。
飛距離に関しては高身長はゴルファーとしてはメリットですね。
もちろん技術も必要ですが、体格や生まれ持った才能が活かされます。
しかし、そんなメリットである高身長は幼少期に頃はコンプレックスだったようで・・・
小さい頃は学校なんかでも目立つのがイヤでした
引用:GDO
周りの子どもに比べ、頭ひとつ大きかった馬場咲希さんに好奇の目が集まっていたそうです。
子供ですから高身長はさらに目立ってしまいますよね。なかなか辛い経験だったでしょう。
このままでは、いずれ精神的に参ってしまいかねない。
打ち込める何かを与え、自信を持たせてあげたい。
そんなお父さんの思いから親子でゴルフをやろうと考えたそうです!
お父さん、子供の心情を察してゴルフをやるなんてナイスショットでしたね!
自分の身長については以前は目立ってイヤだったそうです。
しかし、全米女子オープンに初めて行ったときに考えが変わったとのこと。
周りを見るとみんなが170cm、175cmくらい。
なので、自分の身長が普通でいいなあと思ったそうです!
普通の日本人としては身長が高い方ですが、高身長はスポーツ選手としてメリットになりますよね。
馬場咲希の家族構成は?
馬場咲希さんの家族構成ですが、自身は4姉妹の次女なのだそうです。
2歳上にお姉さんがいて、一緒にゴルフを始めたのだとか。
お姉さんと妹さん2人とお母さんは一般人のた情報がありません。
ちなみに、お父さんは馬場哲也さんという方です。
哲也さんは30歳を過ぎてからゴルフにはまったそうです。
1日に1000球も打ち込むほど熱中していた時期もあったとか。
馬場咲希さんはそんなお父さんとケンカした時は、
うわ…って思いましたけど。でも、ゴルフを嫌いになったこと、ないです
引用:GDO
と話しています。
全米女子アマゴルフで優勝したとはいえ、17歳の高校2年生。
ゴルフから離れたら普通のJKといったところでしょうね!
これからプロ転向や大学進学など様々な道が開かれています。
今回の優勝で来年の「全米女子オープン」や「AIG女子オープン」(全英女子)の出場資格も獲得!
今後もさらなる活躍が期待できそうです。
馬場咲希のWiki風プロフィール
馬場咲希さんのプロフィールを紹介します!
生年月日:2005年4月25日
年齢:17歳
身長:175.3cm
出身:東京都
血液型:B型
学歴:日本ウェルネス高等学校2年在学中
趣味:スポーツ観戦、ガーデニング、バトントワリング
5歳の頃に父の勧めでゴルフを始め、ドライバー平均距離はなんと270ヤードです!
7歳で初めて競技ゴルフに出場し、中学に入ってからは練習環境の確保に必死になったそうです。
高校入学後には山梨県内のゴルフ場にショートゲームエリアを提供してもらったことで劇的に上達したとのこと。
そして、全米女子アマゴルフで見事に優勝!
ゴルファーとしてはまだまだ成長段階なので、これからが本当に楽しみな逸材ですね。