プロ総合格闘家の朝倉未来選手とボクシング元5階級制覇王者のメイウェザー選手との試合が決まりました!
2022年9月に行われるエキシビジョンマッチですが、ボクシング50戦無敗の絶対王者との対戦予想が盛り上がっていますね。
どっちが強いのか?ルールはどうなるのか?そして試合内容と結果が早くも気になるので勝敗予想してみました。
朝倉未来とメイウェザーの勝敗を予想!
総合格闘技ファンだけでなくボクシングファンからも注目の一戦が決まりました!
エキシビションマッチとはいえ、朝倉未来選手とメイウェザー選手の対戦は一般世間にも注目され、かなり興味深い試合です。
最強格闘家か最強ボクサーか?ワクワクしますよね!勝敗を予想する声を調べてみました。
朝倉未来が勝つという予想
まずは朝倉未来選手が勝つという予想を見てみましょう。
ゴリラのキメラアントを
フィンクスが「リッパーなんちゃらかんちゃら」を放って倒したみたいに
メイウェザーを3ラウンドまで一方的に殴れば朝倉未来が勝つ可能性は十分に…?!— マシット (@mark5l) June 16, 2022
早いラウンドで朝倉未来選手のパンチが当たれば勝機も見えてきそうですね。
格闘技の事全く知らないから、メイウェザーと朝倉未来がノールールで殴り合いをしたら朝倉未来が勝つと友達に教えられて驚いた
— イフオ (@anokoronomirai) June 14, 2022
ノールールでしたら格闘技にはなりませんが、単純な強さなら朝倉未来選手も引けをとらないかもしれません。
仮に朝倉未来が勝つ可能性、手段があるしたら、最初のヒットで重いダメージを与えられるか、KOするかしかない。メイにスイッチ入った時点で全ての攻撃は空振りして、カウンターの餌食になる。初のパンチによるKO負けの可能性が80%くらいかな。でも期待はしたい。#朝倉未来VSメイウェザー
— Zeki3 (@Zeki3breaking) June 16, 2022
やはり、朝倉未来選手の最初の攻撃が勝敗のカギとなりそうですね。
メイウェザーvs朝倉未来
朝倉未来が勝つって言ってる人は、朝倉未来が勝ったら1000万あげるからメイウェザーが勝ったら100万ちょうだい
— あ (@gg1gCPDhyyf4Tmr) June 15, 2022
朝倉未来選手、2022年11月20日、ABEMAの企画に出演したことがありましたね!
「朝倉未来にストリートファイトで勝ったら1000万円」で話題に。
圧倒的な強さで、挑戦者とプロの格闘家の違いは想像以上で視聴者はみな度肝を抜かれたのは記憶に新しいところ。
あまりにも実力差がありすぎたため、朝倉未来選手は「弱い者いじめをしていたように見えて、よくなかった」と謝罪する事態に!
それほどの強さを誇る朝倉未来選手でもメイウェザー選手には分が悪いようです。
メイウェザーが勝つという予想
メイウェザー選手が勝つという予想も見てみましょう。
メイウェザーが判定勝ちと思う。朝倉未来にKOは出来ないはず。
— ジョビン (@jyobin_channel) June 14, 2022
一般的な世間の声としては、
という声がありますね。
朝倉未来はキックルールで平本連にも久保優太にも勝てない。
当然ボクシングルールでメイウェザーには絶対勝てない。
俺が朝倉未来に勝てないくらい絶対に勝てない。
— マニー (@omakengogo) June 13, 2022
圧倒的にメイウェザー選手が勝つと予想されているようです。
確かにルールがボクシングでは、
という厳しい声もありますね。
そんなメイウェザー選手はボクシングでは無敵の強さを誇っていました。
プロでの戦績は50戦50勝!無敗のまま5階級制覇を達成するなど、最強のボクサーとして評価されています。
勝敗予想ではメイウェザー選手が勝つという声が多勢ですね。
いずれにしろ二人の対戦は今まで見たことのない試合になるでしょう。
朝倉未来とメイウェザーはどっちが強い?
2018年12月31日、さいたまスーパーアリーナで開催されたRIZIN.14を参考にしてみました。
メイウェザー選手はRIZIN那須川天心選手と、3分3ラウンド契約の、ジャッジを置かない判定決着なしの試合をしています!
KOかTKOのみで決着がつく、公式戦績には残らないボクシングルールのエキシビションマッチでした。

2018年12月31日 メイウェザーは那須川天心に1回TKO勝利
ここで、メイウェザー選手は1回TKO勝利を収めています。
そのため、朝倉未来選手との対戦でもメイウェザー選手の勝利予想が大半です。
メイウェザー
・45歳
・身長173cm リーチ183cm
・ナチュラルウェイト68kg朝倉未来
・29歳
・身長177cm リーチ174cm
・ナチュラルウェイト75kg— (@nao_mma_review) June 14, 2022
メイウェザー選手はディフェンスがとても上手く、朝倉未来選手のパンチが当たらないことが予想されます。
当たってもダメージがほとんど残らないようにする技術がありますので、メイウェザー選手有利ではないでしょうか。
メイウェザーがまだ良い動きをできる時代に、朝倉未来選手が対戦するなんて、エンタメとして最高に楽しいものを見られることがめちゃくちゃ嬉しい。
格闘技の伝説的なエンタメは過去のものだったのに。
那須川天心選手と武尊選手も然り。— ひで (@empty_ba) June 15, 2022
朝倉未来選手のパンチは破壊力がありますので、クリーンヒットがあればメイウェザー選手を苦戦させることもできるでしょう。
しかし、やはりまずはメイウェザー選手のディフェンスをいかにかいくぐって懐に飛び込めるかがポイントになりそうですね。
朝倉未来とメイウェザー対戦ルールは?
今回の朝倉未来選手とメイウェザー選手の対戦ルールはボクシングルールになるようです。
メイウェザー選手が会見で
「彼が本気でやりたいのであれば、お金を払ってくれたら5ラウンドだろうが8ラウンドだろうが、全然やる。でも彼は8ラウンドもたないでしょう。お金次第で今から調整してもいい」
引用:Yahooニュース
と挑発してたことから、ボクシングルール4ラウンドになりそうですね。
そもそもボクシング意外のルールではメイウェザー選手側は対戦をしない可能性がありますよね。
もしキックボクシングのルールだったら朝倉未来選手にもかなり分があるかもしれません。
メイウェザーと朝倉未来が戦って未来が勝ったとしても『未来すげえ』より『メイウェザーここまで老いたか』っていう感情の方が勝つ。
— あー。 (@sloth_siva) June 15, 2022
どのルールを選ぶかというのは、格闘技においてとても重要です。
競技があまりにも違いすぎると、このような問題が出てきますよね。
異種格闘技での試合なので、どのようなルールで試合をするべきかはかなり難しいところ。
メイウェザー選手は世界的な超有名人ですから、対戦するためには朝倉未来選手側が条件を飲むしかないでしょう。
メイウェザーが判定勝ちと思う。朝倉未来にKOは出来ないはず。
— ジョビン (@jyobin_channel) June 14, 2022
試合結果はともかくとして、内容が良かったら朝倉未来選手の評価が世界的に一気に拡大する可能性があります。
朝倉未来選手は今までもいろいろな格闘技の選手と戦ってきていますから、経験は十分。
多少不利なルールでも健闘を期待しているファンは多いのでぜひ頑張って欲しいですね!
プロレスの飯伏幸太選手も記事にしていますので下記からお進み下さい。